2021.02.25(Thu)
2021.02.11(Thu)
宇宙人だと思ったんだけど
2021.02.10(Wed)
勝手にウルトラ検定にようこそ!
2021.02.01(Mon)
勝手にウルトラ検定10周年! そして・・・
管理人のPUTA2です。
いつも当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
2011年2月1日より開始しておりますが、おかげさまで本日丸10年を迎えました!
これもひとえに、沢山の方に見ていただいているお陰です。 感謝いたします。
10年前・・・よりちょっと前、2010年の10月に円谷プロが開催した本物のウルトラ検定(第3回でした)を初受験し、気持ちも高まっていたこともあり、よりウルトラ検定を盛り上げていこうと思い、「勝手にウルトラ検定」と銘打って始めました。
そう、目的はウルトラ検定を盛り上げる!でした。

ところがその年、2011年以降行われていないのは、皆様ご承知の通りかと思います。
私が勝手に思い込んでいたこととは言え、なんか残念です。
まあそれでも、個人的に楽しいので、途中長らく休んでいる期間もありましたが、10年間続けることが出来ました。
現在のところ、出題した問題数は1900問を超えています。
我ながら、よくやったもんだと思っています。
はじめた当初は毎日更新していましたし、「全シリーズから問題を出すぞ!」とか、「この期間に『ウルトラマン』や『ウルトラセブン』の問題を定期的に出すぞ!」など、思考を凝らして・・・というか自分がやりたいことをずっとやっていました。
で、性格上一度発表したことはできるだけ守りたいので、100%とは言い切りませんがやってきています。
長々と自分の気持ちを綴ってきましたが、正直な今の気持ちは・・・もう疲れました。
目的を見失うと、目標も定まらないというのが事実でして、最近までずっと自分の中に掲げていた目標「『ウルトラマンダイナ』のユミムラ・リョウ隊員特集」も無事終了し、やり遂げた感があります。
次に何を目指すのか・・・いや、もう目指すものは無くなりました。
本当のことを言うと、2~3年前からやっていて楽しいと思わなくなっていたんですよね。
あくまでも趣味でやっているので、自分が楽しくないことを苦痛で続けても、楽しみに見に来てくださる方々に失礼だと思っていました。
ここ数年、月に1度くらいまとめて更新して、その間はほとんど自分でも見ない日が続いていて、頂いていたコメントもチェックが遅くなり、レスをしていないとか全く失礼な話です。
今までコメントをくださった皆様、この場を借りてお詫び申し上げます。
こんな気持ちのまま続けるのが、正直嫌になりました。
なのでもう辞める!・・・・・・と思ったのですが、ここまで積み上げてきたものを閉じてしまう事は、私には出来ないようです。
なんだろう・・・愛着が有りますし、大袈裟ですが自分の歴史の1ページみたいな気持ちもあります。
今後なんですが、もう思いついたときに思いついたものだけを、自分のペースで楽しいと思える程度に更新します。
だからもう、やりたい時にしかやりません!
たとえそれが、数カ月に1度更新でも、毎日更新してても、もう自分の好きなようにやります。
楽しいの範囲内だけで続けていきます。
後コメントですが、多分頂いてもいつ返せるかわからないので受け付けないか、もしくは私がチェックしないと閲覧できないようにするか、どちらかにします。
これについては、近いうちに切り替えます。
なんでそれでも終わらせる気にならないのか?・・・単純に世界中にウルトラマンが好きな人が、1人でも多く増えたらいいと思っているだけです。
もしもこのブログがきっかけで興味が出た、もしくは興味が増した人が人が居れば、それだけで目的を果たしていると思うからです。
もちろん、私の考えは結構偏っているので(笑)、違う意見の方がいらっしゃるのも知っています。
でもまあ、「あー、この人はこんな考え方をしているんだな」と思っていただければ、それで結構です。
私自身も、そんなスタンスでやっていますから。
このブログにつきましては、このような考えて(細々と)続けていきます。
多少・・・2~3年更新しなくっても気にしないでね(笑)。
もうコメントやアクセス数を気にすることなく、好きなようにやっていきます。
そう、目的はウルトラマンが好きな人が1人でも増えるように!でね!!
いつも当ブログを見ていただき、ありがとうございます。
2011年2月1日より開始しておりますが、おかげさまで本日丸10年を迎えました!
これもひとえに、沢山の方に見ていただいているお陰です。 感謝いたします。
10年前・・・よりちょっと前、2010年の10月に円谷プロが開催した本物のウルトラ検定(第3回でした)を初受験し、気持ちも高まっていたこともあり、よりウルトラ検定を盛り上げていこうと思い、「勝手にウルトラ検定」と銘打って始めました。
そう、目的はウルトラ検定を盛り上げる!でした。

ところがその年、2011年以降行われていないのは、皆様ご承知の通りかと思います。
私が勝手に思い込んでいたこととは言え、なんか残念です。
まあそれでも、個人的に楽しいので、途中長らく休んでいる期間もありましたが、10年間続けることが出来ました。
現在のところ、出題した問題数は1900問を超えています。
我ながら、よくやったもんだと思っています。
はじめた当初は毎日更新していましたし、「全シリーズから問題を出すぞ!」とか、「この期間に『ウルトラマン』や『ウルトラセブン』の問題を定期的に出すぞ!」など、思考を凝らして・・・というか自分がやりたいことをずっとやっていました。
で、性格上一度発表したことはできるだけ守りたいので、100%とは言い切りませんがやってきています。
長々と自分の気持ちを綴ってきましたが、正直な今の気持ちは・・・もう疲れました。
目的を見失うと、目標も定まらないというのが事実でして、最近までずっと自分の中に掲げていた目標「『ウルトラマンダイナ』のユミムラ・リョウ隊員特集」も無事終了し、やり遂げた感があります。
次に何を目指すのか・・・いや、もう目指すものは無くなりました。
本当のことを言うと、2~3年前からやっていて楽しいと思わなくなっていたんですよね。
あくまでも趣味でやっているので、自分が楽しくないことを苦痛で続けても、楽しみに見に来てくださる方々に失礼だと思っていました。
ここ数年、月に1度くらいまとめて更新して、その間はほとんど自分でも見ない日が続いていて、頂いていたコメントもチェックが遅くなり、レスをしていないとか全く失礼な話です。
今までコメントをくださった皆様、この場を借りてお詫び申し上げます。
こんな気持ちのまま続けるのが、正直嫌になりました。
なのでもう辞める!・・・・・・と思ったのですが、ここまで積み上げてきたものを閉じてしまう事は、私には出来ないようです。
なんだろう・・・愛着が有りますし、大袈裟ですが自分の歴史の1ページみたいな気持ちもあります。
今後なんですが、もう思いついたときに思いついたものだけを、自分のペースで楽しいと思える程度に更新します。
だからもう、やりたい時にしかやりません!
たとえそれが、数カ月に1度更新でも、毎日更新してても、もう自分の好きなようにやります。
楽しいの範囲内だけで続けていきます。
後コメントですが、多分頂いてもいつ返せるかわからないので受け付けないか、もしくは私がチェックしないと閲覧できないようにするか、どちらかにします。
これについては、近いうちに切り替えます。
なんでそれでも終わらせる気にならないのか?・・・単純に世界中にウルトラマンが好きな人が、1人でも多く増えたらいいと思っているだけです。
もしもこのブログがきっかけで興味が出た、もしくは興味が増した人が人が居れば、それだけで目的を果たしていると思うからです。
もちろん、私の考えは結構偏っているので(笑)、違う意見の方がいらっしゃるのも知っています。
でもまあ、「あー、この人はこんな考え方をしているんだな」と思っていただければ、それで結構です。
私自身も、そんなスタンスでやっていますから。
このブログにつきましては、このような考えて(細々と)続けていきます。
多少・・・2~3年更新しなくっても気にしないでね(笑)。
もうコメントやアクセス数を気にすることなく、好きなようにやっていきます。
そう、目的はウルトラマンが好きな人が1人でも増えるように!でね!!